トレード日誌

トレード結果 2022/11/24(木)

トレード結果

2勝0敗0分

トレード内容

6338 タカトリ +0.87%【急騰傍受/買い】

買い 9:25 9:29 6,840 6,900 0.87%

環境認識

【日足】綺麗な上向き5MAスタート◎
地合いが良い◎
重要ラインを上抜けている◎

【5分足】出来高◎大陽線が綺麗◎買いの条件が揃っていました

トレード経過

N字を描く場面で5MAスタートの位置で指値を置けずでした。高値更新するシーンで需給も◎な感じだったので買い指値エントリーしました。すでに9%伸びていましたが、すぐ含み益となりまだ上げそうな雰囲気。陰線が出るまでは持とう、と思っていましたがそもそも陰線すら出る前に「もう無理ー(><)」と思って利確してしまいました。。。

反省

トレード根拠◎
損切位置もルール通りにできました◎

エントリー位置×
N字を描く箇所で5MAに指値をおくべきであった×
利確ルールも守れていません×

4431 スマレジ +0.35%【急騰傍受/買い】

買い 9:42 9:51 1,714 1,720 0.35%

環境認識

【日足】上向き5MA◎
目視では少し5MA乖離している△
でも5分足での需給が強い、地合いが良い◎
重要ラインを上抜けている◎

【5分足】一度ボックスを描くものの
下値切り上げ陽線連続し、これは上げる可能性が高いパターン
なるべく下の方に指値を置けばリスクリワードも良くなり、買いの条件が揃っていました

トレード経過

5分足でVwap手前で下値切り上げ始め、日足の形状的に上だろうと思い、その時の安値で1714で指値買いエントリー。上げ始めるのを待ち、上にあるレジスタンスラインを抜けるかどうかまで見守ろうと思うものの、そもそもそのラインに届く前に「もう無理ー(><)」と思って利確してしまいました。。。

反省

トレード根拠◎
エントリー位置◎
損切位置もルール通りにできました◎

利確だけがルールを守れていません×

指数 11/24(木)前場

本日は地合いが良かったです。買いで行うには、良い環境だったと思います。

地合いが悪いときは、本日トレードしたような形の銘柄でも失速してしまうことが多いので、気を付けたいと思います。

本日の感想

また利確ルールを守れませんでした。。。

なぜ守れないか等々、なんとなく分かっています。お金を稼ぎたいな、と思っている気持ちと、でもこのままがいいかも、のような二律背反の気持ちが、深層心理にあるなーって思います。

トレードをやって振り返るだけじゃなくて、この根深い深層心理を掘って掘っていかないと、現状は変わらない気がします…頑張れ自分~(><)

本日もお疲れさまでした。明日もがんばりましょう٩( ‘ω’ )وエイエイオー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA