トレード結果
2勝0敗0分
トレード内容
4395 アクリート +1.05%【急騰傍受/買い】

朝の気配値から、上場来高値更新しそうな感じで、監視しておりました。
高すぎるとこで入ってしまい、やはりエントリー位置が悪すぎて、泣きそう。どうして何度もやってしまうのでしょう。(本気で直す気がないと、だめですね)そのせいでエントリー直後は-1%くらい含み損になってしまいました。ただ、日足の形状的に上でありエントリー根拠はまだ崩れてないと思い、ぐっとこらえ待っていたら上げてきてくれました。5MA離れてしまったこと、伸ばせるメンタルの器がないので、1%利確を狙ってコツコツ利確の気持ちで行いました。
買い | 9:08 | 9:14 | 3,800 | 3,840 | 1.05% |
5134 POPER +1.17%【トルネード/買い】

IPOは難易度が高く触らないルールで一度もやったことがありませんでした。しかし、こちらは上場後、約1か月経過していたこと、なべ底から反転の形、左側ラインがなかったので、比較的分かりやすそうでした。地合い良ければ買いが出来るかと思い、朝から監視しておりました。
トルネードシグナルが鳴りましたが、需給の強さから買いが良いと判断しました。前日終値からすでに17%伸びていましたが、5MAスタートの5分足で高値更新なので、利確売りがだーっと出てくるのはまだ少し先だと思い、賞味期限が切れないうちに、一瞬のスキャルピングを行いました。
※トルネードシグナルからの買いは、多くの場合、数秒のスキャルピングが低リスク。地合いがこの時間下げていたこともあり、保有時間20秒で終わらせました。
買い | 9:31 | 9:32 | 858 | 868 | 1.17% |
指数 12/13(火)前場

本日のグロース市場はヨリテンの形になって地合いはどんどん悪くなりました。9:40には全体的にダラダラとした雰囲気になりました。その中でも、需給が強い銘柄に個人投資家が集中しているのか、上昇する銘柄もいくつか見受けられました。
本日の感想
超絶・プロスペクト理論病の私ですが、本日は珍しく2トレードとも計画通り利確できました。たまたま相場がそのように動いてくれたからですが、たまにはそういうこともあるんですね。でも調子が良いと思ったら、何度も何度もドカンをやっています。もうあの気分を味わいたくありません。。。
トレードが作業的でつまらない、それがなんだかなぁ( -᷄ω-᷅ )みたいなことを先日書きましたが、上手く行ったのはたまたまですから、トレードを作業的に捉えたほうがやっぱり良いのかもしれません。朝起きる、コーヒーを飲む、毎日同じトレードをやる、という毎日ルーティンとして、同じ、同じ、同じことだけ。つまらないですが、これが負けた時の気分的にも一番ダメージが少ないですよね(ルール通りやって負けたからしょうがないかーって思えるので)自分を責めなくていいからラクです。
もう、自分を責めたり落ち込むと、全部が上手く回らなくなるので、いやですね。そうならない方法を、大事な自分のために見出してあげる、そんな気持ちでしか、自分はトレードを続けられないです。(トレードが辛くて苦しいなら、もっと別の楽しめることにサクッとシフトします。自分をいじめることはしたくありません)
自分を大切に思うからこそ、作業的でだけど気持ちがラクで続けられるトレードに落ち着いていくのかもしれません。
今日はたまたま相場がそのように動いてくれたのだと、日々の検証を通して感じます。明日からもまた0.3-0.5%とか同値撤退でもいいので、コツコツとやっていきたいと思います。小さいですが、自分はこの器なのです。。。本日は2トレードとも100株のみでした。なかなか資金を増やす勇気が本当できません。(肝が据わったら、50~100万前後の資金でトレードにできればいいのですが、その前におばあちゃんになってしまいそうです)
引き続き、がんばりましょう٩( ‘ω’ )وエイエイオー